つけ麺屋大志 [野村武]
つけ麺屋大志
http://www.geocities.jp/snjkrmn/nishiguchi.htm#taishi
【店舗】
〔住所〕新宿区西新宿1-3-13
普通盛300g、大盛400g、特盛500g同じ料金
つけ麺(和風・ピリ辛・辛みそ)(680)
大志つけ麺(和風・ピリ辛・辛みそ)(780)
全部のっけ麺(和風・ピリ辛・辛みそ)(980)
http://blog.so-net.ne.jp/machilog_mt_shinjuku/2006-09-02
で紹介した「福しん」と並んでいます。
まだ新しいお店。
なんといってもここの特徴は特盛でも同料金。
辛みそを頼みました。刻みタマネギはかけ放題。タマネギ冠雪の麺を
アップで撮影しました。
つけ麺の「二郎」をめざしているのでしょうか?
ほんとに、食べがいありました。
新宿西口でおなかすいたとき、歌舞伎町や小滝橋通りの二郎まで待てないとき、
ここに来ましょうね!
昨日行きましたがビックリするくらいマズかったです
by NANA (2006-12-14 12:32)
私が行ったのは、開店から間もないころ、写真にも
花輪が写っていますよね。
紹介した私の身にもなって、ちゃんと湯切りして
ほしいです。
お口直しに武蔵か二郎か竈はいかがでしょうか。
そういえば、麺屋武蔵は私はまだ紹介していま
せんでしたね。でも超有名店なの紹介するまでも
なかったかと思っていました。
まだまだ新宿ラーメンは食べ尽くせません。
by 新宿の達人 (2006-12-15 00:04)
今日はじめて行って見たのですが辛みそのつけ麺がとても美味しく、次回行く際には大盛りで頼もうと思います。
by Healthyguy (2007-01-10 20:21)
たった今行ってきました
感想
まずい
隣の福しんでバイト君が作ったラーメンの方がまし
by NO NAME (2007-11-18 13:40)
店員の接客も悪く、特盛でも量は少なく、スープは非常にぬるかった。スープがぬるいと言ってみても「全部のっけはぬるくなるんです」との事。ぬるくなる事をわかっているなら、そんなメニュー無くしてしまえ!! 味も非常にまずく、態度も悪い。心底不愉快な店だった。もちろん2度と行かないし、誰もこのような最悪な店に行くべきではない。
by NO NAME (2007-11-23 13:34)